こちらをご覧ください。↓こちらで主にブログを書いていますので、よろしければブックマークしておいてくださいませ。
こちらをご覧ください。↓こちらで主にブログを書いていますので、よろしければブックマークしておいてくださいませ。
新学期を迎え、現在、中学生~社会人まで幅広く在籍しています。当塾の強みとしては医療・看護領域を含め全教科対応、特に、文系全般、英語・医療英語にも強く、夏の大学編入試験・看護学科を受験する看護学生が既に6名在籍してます(FAX指導・ネット郵送指導を含む)
今年・来年の受験をしたい、受験は無いけれど各教科を勉強したい、という中学生~社会人の方、まだまだ募集中です。
看護学校入試 看護学科 医学科 法学部 心理学科 大学院入試 助産師学校入試 ほか
大学入試においてもだいたいどの学部にも合格実績があります。もうやり始めて20年を超えました(^^)
龍馬看護ふくし専門学校 1名(社会人)(2022年1月実施)
室戸高校 普通科1名(潮江中3)(2022年3月実施)
新年のご挨拶とCMを塾長ブログに再掲しました。こちらをどうぞ→新年おめでとうございます。令和二年(2020年)元旦。聡明舎は次年度20期生を迎えます。
本日、台風のため、本部 昼の部 夜の部 ともに休みです。
電話連絡等は可能です。
聡明舎 代表
高知の小さな塾長の独り言ブログ ←こちらをクリックして下さいませ。直接飛ぶことが出来ます。
3月に入り、別れと出会いの季節がやって参りました。ようやく今年度の合格者数など、トップページを更新致しました。最近は、題に挙げたブログのほうで、塾の近況報告などしております。どうぞご覧下さいませ。 聡明舎 代表
新年度の始まりです。
昨年度は社会人約20名が当塾から合格しました。
中学生も追手前高合格1名中央高合格1名合格し、少人数ながら頑張っています。
今年もすでに葉桜になってきました。
聡明舎 代表
新年おめでとうございます。旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願い致します。
当塾では、現在、本部では社会人・高校生、すぐ近くの3号館では中学生が通塾しており、それぞれの目標に向かって頑張っています。
中学生の部も、中3は入試本番が近くなり、追い込みにかかっています。中2は新たな生徒も迎え、1人1人に合わせて新年度を見据えた学習を行っています。
入塾を希望されるかたはお早めにご連絡下さいませ。
代表
本部では、8月25日(火)~8月29日(土)まで休みます(振り替えなし)。
電話連絡・問い合わせは可能です。
3号館は通常通り実施します。
高校生・中学生・小学生の夏季特訓を実施中です(8月中)。
本部・3号館ともに実施しております。