看護学校・社会人入試にも強い聡明舎/小・中・高・浪人生・社会人

聡明舎は、大学受験・看護系・社会人にも強い塾です。メールでのお問い合わせは:scmyp205@yahoo.co.jpまで

本部 088-832-1630


ニュース

8月4日(月)、全面休みです!大雨・洪水にお気をつけくださいませ。

昨日から大雨・洪水警報が出て、今日になって、高知市全域に避難勧告が出ました。

TV等で報道されている通り、当塾の近くの天神橋付近の鏡川では、遊歩道はすべて水没、鏡川に面している旅館など、一階部分が半分近く水没していました。堤防を越えてあふれだすことはありませんでしたが、もしあふれ出せば、当塾も無傷ではいられません。夕方から少し小康状態になっているものの、ニュースでの天気予報を見ると、明日日中も相当量の降水が予測されています。皆様くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。

聡明舎 代表

夏季特訓開始しました。HP更新しました。

夏季特訓を開始しております。意欲的な高校生・中学生待っています。

本部・3号館で、現役生対策を強化しています。

社会人につきましても、3号館で、社会人のみの時間帯を開設致しました(詳しくは「スケジュール」をクリック)。

また、HP更新も致しました。

4月1日(火)・2日(水)本部休み

本部では、4月1日(火)・2日(水)、年度変わりの休みをいただきます。3号館は通常通り行います。

また、2号館(鴨部の能茶山交差点)は、開館以来3年間ご愛顧頂きましたが、昨日3月31日(月)を持って閉館致しました。ありがとうございました。

今年も、社会人・浪人生・高校生・中学生が続々集いつつあります!本部・3号館で連携して目標に向けて頑張って行きます。よろしくおねがいいたします。

癒しのシロネコ

当塾(本部)には、10月頃から「シロネコ」が一匹立ち寄るようになっていました。

雨の日も、風の日も、塾が休みの日も、ほぼ休むことなく姿を見せていました。年末年始の休み明けにも少し痩せ細りながらも元気な姿を見せてくれました。

そこで、ご近所さんにご迷惑をおかけしないために、また、塾生の癒しキャラの一部を立派に担っていることも鑑み、

シロネコを、本部で塾内飼いすることにしました(3月7日より)!大家さんの大きなご協力があればこそで感謝しております。

従って本部では、シロネコ癒し隊の一員として常駐しております。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

代表

 

高知学園短期大学 看護学科合格おめでとう!!(一般入試A:英語・小論文・面接 南高3女子 2014.2.12)

遂に夏からがんばってきた南高3女子に合格が出た!やはり、受験勉強としてはゼロからのスタートだったが、英・数・国3教科を地道にコツコツとやってきた成果がでた。勉強の方向を間違わずに、ひとつひとつ理解していって(単に記憶するだけでなく)コツコツ真面目に頑張っていれば、本当にいいことがある、という好例になった。学短一般入試Aは公募性推薦よりは難関なので、いやぁ、本人も、周りの方々も嬉しさ余ってどこに気持ちをぶつけようか、という感じだったのではないか(いいすぎか(笑))。
これで、夏に当塾から指定校推薦で合格した南高3女子と同じ学園短期大学の看護学科に通えることになり、めでたしめでたし。いやいや、ここからが本番だが。生物・化学をしっかり頭に入れて、ひとつひとつの病気がなぜそうなっているのかを理解できる看護師になってほしいものだ。

今年度も、高知学園短期大学看護学科合格者は3名(指定校推薦:南高3女子 公募性推薦:小津高3女子 一般入試A:南高3女子)となった。これで今年度を含む過去3年間の学短看護学科合格者数は8名なった。個人塾の規模としてはなかなかだ。学短の看護学科とも相性がいいらしい。学科試験では、生物で合格した人が多いが、今年の2名は英語で合格した。どの教科でも代表の私が対応しているのが強みではあるが。

合格おめでとう!!

国立病院機構 高知病院附属看護学校(一般入試:英・国・数1 2014.2.6.)/徳島文理大学 保健福祉学部 看護学科(一般入試Ⅰ期:生物・国語 2014.2.10.)(西高3男子)合格おめでとう!!

見事、両方に合格おめでとう!!国看の一般入試もやはり合計70%を超えれば合格に手が届くことが分かった(自己採点で計73%)。
これで、今年度の徳島文理大学 保健福祉学部 看護学科合格者は2名となった(西高3男子・西高3女子)。

追手門学院大学・経営学部・経営学科・マーケティング学科 合格おめでとう!(一般入試A:英・国・数1A 南高3男子 2014.2.5.)

 一般入試Aでの合格、おめでとう!ブログにも書いているが、南高校は、指定校等で行き先を決めてしまう人が多い中で、しっかり3教科を勉強して、追手門学院大の経営学科の合格(4倍)を勝ち取ったのは大きい。学問とは何か、勉強することとは何かを学び取ってもらえたのも嬉しい事だ。決して受験するということは、テクニックを学ぶことではない、また、単なる記憶勉強をすることではない。いうまでもなく、単に根性や忍耐力を鍛えるためにすることではない。
 学問とは何か、評論とは何か、学び、考えるとはどういうことか、それを体感することは大事なことだ。
 おめでとう!